改めまして10/10ホールコンサートありがとうございました!

日付:2018-10-16 :

Facebookの方では数日前に投稿したのですが、Facebookをやってらっしゃらない方もいると思いますので、改めて同じ文章になりますが投稿しようと思います♪
長いですが、私の思いの丈を綴っております(笑)


先日の10月10日の代々木上原MUSICASAでのKVQのホールコンサート、平日の早めのお時間だったにも関わらずたくさんのお客様に足を運んで頂きまして満員御礼!本当にありがとうございました。

生音でも柔らかくも遠くまで抜けていく素敵な響きのホール
温かい雰囲気のたくさんのお客様方
何が起きても私の意図を汲んで音楽を一緒に奏でてくれるKVQのメンバー
私たちが演奏しやすくお客様には快適に過ごして頂けるように心を尽くしてくださったAtoY Musicのスタッフの方々

全ての状況が最高すぎた一夜でした✨


開演直前、AtoYの藤井さんが前説をしてくださり、それをドアの前で待っている時までは「ホールだから、ちゃんとしなくちゃ!」とか「私たちのことを知らない方々にも楽しんでもらえるかな…」といった不安な気持ちや緊張もありましたが、呼び込まれドアをくぐって会場に入ると物凄い人の数に圧倒され、「こんなにもたくさんの方が私たちの為だけにこんなに早い時間から集まって演奏を楽しみにしてくださっているのだな」と思ったら、嬉しすぎてまだステージにも立っていないのに、歩きながら泣きそうでした。。

セットリストも、いつもライブに来てくださるお客様に加えて、ジャズを普段お聴きにならない方もいらっしゃるとのことでしたので、「どうしたら、いつものお客様にも、初めてのお客様にも楽しんで帰ってもらえるのかな」と悩みに悩みました。
もちろん、せっかくのホールコンサート!
自分の演奏したい曲だってあります!
欲望とサービス精神の狭間でかなり揺れ動きました。。
事前に予約してくださったお客様のお顔を思い浮かべながら、「この曲はあの方がお好きだと言ってくださっていたな」とか、そういう想いもありつつ、ホールという時間の制約が厳しい環境で、どこまで盛り込むのか…と考えた末、セットリストは以下のようになりました。

1st
Cross Point
Someday my prince will come
Eleanor Rigby
赤い屋根の小さなおうち
Lupin the 3rd

2nd
Flicker
Old Leather Bag
Dandelion
Golden Pine

en)Autumn Sky Waltz


一曲目が終わってご挨拶の時はさすがに緊張したり、入場の時の感動が蘇って喋りながら泣きそうになったり、もう感情がごちゃごちゃでした(笑)
でも「コンサートの最後ならともかく一曲やって泣いちゃうなんて、プロとして格好悪い!」と脳内で自分に喝を入れて、なんとか涙は飲み込みました!(こう見えて涙もろいのです)

お客様方の温かい拍手が、一曲一曲本当に、心に身体に染み渡って、広いホールがステージも客席もない温かい空気に包まれて物凄い一体感でした。
本来なら感動を持って帰って頂きたくてライブをしているはずなのに、人生で初めての自分リーダーのホールコンサートでちょっと不安だったり緊張している私が一番、お客様から勇気と感動をもらってしまったように思います!
そして、皆さまがいたからこそ一昨日の演奏ができたなと、実感しています。
ありがとうございます!

休憩時間には、CDやグッズなどもたくさんお買い上げ頂き、サインもたくさんの方にさせて頂きました!

ご挨拶する方がみんな笑顔で、2ndステージへの自信を頂きました。

一曲だけ格別に感動したのはDandelion(手前味噌なんですが…)
この曲は全ての心折れている人への応援歌みたいな曲ですが、この日は演奏中に「これまで頑張ってきて本当に良かったね☆」と曲の方から自分に向けてメッセージが感じられて、なんだかジ~ンとしました(*^^*)


本当に幸せな時間をたくさんの方と分かち合えた夜でした!


今回のホールコンサートには、企画のきっかけとなったCD「CROSS POINT」の製作の要の3人にもお忙しい中駆け付けて頂きました。
URBAN JAZZ一期一会レーベルの坂東さん
レコーディングサウンドエンジニアの富さん
ジャケットデザインや今回のコンサートのフライヤー、ポスター、ステージドリンクもデザインしてくださったシギさん

コンサート中にご紹介しようとも思ったのですが、この場をお借りしてご紹介させて頂きます。

CDを出した当初はまだまだホールでレコ発とか考えたこともなかったので、こんなにたくさんの方の前で、3年越しのレコ発をさせて頂いたような気持ちにもなりました♪


末筆になりますが、この様な素晴らしい企画を提案してくださり、個人的にも初めての自分リーダーのホールコンサートを満員御礼の中終えるという素敵な経験をさせて頂きました、AtoY Music の藤井さんには感謝してもしきれません。
代々木上原ジャズミーティングもこれからvol.3、4、5、、、と永く永く続いていく代々木上原の名物の一つとなっていきますように!




気持ちがまとまらずつらつらと書きたいこと全部書いた気もしますし、まだお伝えしたいことがある気もしますが、とめどないのでこの辺にしておきます(^_^;)
長々と書いてしまいましたが、最後までお読みくださってありがとうございました✨

これからも、ますます精進してより多くの方と、良い音楽・良い時間を共有できるライブをお届けしていきたいと、今改めて強く思っております♪
これからもKVQ共々、どうぞよろしくお願いいたします(*^^*)

↑ PAGE TOP